あなたの感情は今何を感じていますか?
・働きすぎで足の裏が痛いなあ。まだ、週始めなのになあ。今週はいつもより辛くなりそうだなあ。
こんな思いには、言う事をきかない自分の身体への不満の気持ちがあるかもしれません。
あなたに湧き上がる360度の思考はあなたにしか分からない苦しみです。
誰かの悩みを聞いて辛く感じる度合いさえ、実はあなたの苦しみといえます。
あなたを取り巻く環境に反応する感情の波に溺れないように、
あなたは穏やかな波に乗れているか、意識して感情を観察してみましょう。
あなたが自分の感情の観察上手になると、被害者意識で感じていた周りの人の言動さえも、自分の意識で変えていける魔法がかかり始めます。
身体が痛みのサインを出してくれることに感謝をしてみましょう。
本当に痛くていうことを聞かなくなる前に思いやってねのサインをくれているのかもしれません。
今まで、ストイックに行動してきたあなたであるでしょう。しかし、そんなストイックなあなたでなくても充分あなたの良さは光っています。あなたが存在してくれているだけで、ほっとしている人もいるでしょう。
頑張るあなたが前提であなたと付き合っているわけではないのです。
辛いこと、楽しいことを共に理解し合えそうなあなただから、いてほしいのです。
あなたに安らぎを感じるから、いてほしいのです。
毎日、頑張るあなたに届けたく、テーマから大きく話がずれました。
いえ、全ては実は密接に繋がっている現象なのです・・・
身体の痛みはもしかしたら、いつも当たり前のように動いてくれてありがとうの思いが欲しいのかも知れません。
そして、身体の痛みを感じるほど頑張ってしまう奥底にはそこまでしないと認められないのではないかという恐れからくる感情があったのかもしれません。
〇〇でなければならないという執着や思いこみを変えるきっかけをくれたサインに変えられたら、
今夜は良い眠りにつけるかもしれませんね・・・
ご予約については
こちらのお問い合わせフォームからお願いします。
コメント