あなたが満たされる必要があるというお話です。
ところで、人の心は何に影響を受けるのか考えてみたことはありますか?ちょっと寄り道です。
人間には五感が備わっていますね。(六感もですね!)人には感覚機能には5種類あります。感覚機能は視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚のことをさしています。感覚機能から心が不快に感じる情報が入ってきやすいのはこの2つの機能でしょうか。
視覚(目)と聴覚(耳か)です。ここからの情報によって感情は揺れ動きやすいです。特に、目から受け取る情報であなたの心が反応してしまう事柄として特にこのようなものがあるのではないでしょうか。
①他人の顔の表情や服装から読み取る
②その人に合わせて反応してしまう(対応してしまう・経験のデータからより良いと思われる自分を演じてしまう)
こんな流れで情報が入ってきて、こころは影響を受けますね。その時の主な感情として以下のものがあります。
私が今、何を考えているのかをこの人は探ろうとしていると、相手の思惑を推し測ろうとしてしまう
自分のやわらかくておもてに出したくない大切にしたい感覚に土足で上がってこられるのを防ぎたい気持ち
興味をひくために話を大きく膨らませているな という、話を疑って素直に聞けない気持ち
髪質がつやつやしていていいな どんなお手入れをしているんだろうきっと手入れをしていないと思われてるのかな
(という自分の境遇や容姿と比べてしまう気持ちもあるでしょう)
人と関わっていると
自分と他人を比べる
優劣をつける
うらやましく思う
うらやましく思う気持ちを隠そうと振舞う
嫌いな人でも嫌いと出すのはプライドが許さない、と嫌いな人ほど良い顔を演じてしまう・・・
そんな気持ちを味わい続けているかも知れません。
そんな気持ちを持つのは当たり前で、その環境に身を置く中でしか生きていけないと思い込んでしまっているかも知れません。
もしかしたら、この世の中そんなものでしょということが処世術もしくは常識という風に囚われている人が多いかもしれませんね。
でも、そんな場面に身を預け、こころをすり減らしている中でもこの文章を目にすることがあったのであれば、それはあなたを見えない力で支えている何かしらの力が導くサインといえます。サポートが働いているのです。
あなたの今までの身を置いていた環境で人生を終わることを本当のあなたは良しとしていません。
「そうは言っても今はまだ、自分が見たい世界が見えないな・・・」と思うあなたがいたとしても、見えない力が時々見せてくれるサインにこころの中でありがとうと言ってみましょう。
もし、そんなサインをもっとたくさん届けてもらいたい時には、「こんなサインを私はもっと受け取りたいです。勇気をください」とこころの中で思ってみましょう。サインを感じることは自分の本当に見たい・感じたい世界を具体化できる大きな一歩です。
まずは、見えない力が自分を支えてくれていることを信じる。
実現したいことが見えてくるのはその後です。
今あなたが置かれている環境はしっくりしないものかもしれない。
クラスの中に本当にこころを開いて話ができる人がいなくてふりをすることに疲れているかもしれない。
家にいてもこころが休まる時間がわずかしかないと感じているかもしれない。
でも、時々受け取れるサインは、あなたが口には出しきれない¨ありがとう¨の気持ちで、人生を抱きしめたくて抱きしめたくてしょうがない気持ちになってもらうのを心待ちにしている・・・
人生からのサインをあなたにどのタイミングで出そうか、人生さんもきっと考えていると思います。
人生さん=宇宙さん★
あなたが本当に本当に感じたい感覚はきっとあの人も感じたい感覚です。大嫌いなあの人だって、まずはあなたが人生を抱きしめたくてしょうがない気持ちで満たされ始めたら、あいつやそいつも抱きしめてあげてもいいか・・って思える自分がいるかもしれませんね★
今日もまずは今自分ができることに取り組んでみましょうね。。。
ちょっとだけ、優しい気持ちを上乗せして・・・
追伸:あなたの気持ちが楽になることを考えていたら、言いたいことがたくさんの記事になってしまいました。
気になるキーワードがあったら、カテゴリーから記事を選んで読んでみてね。
ご予約については
こちらのお問い合わせフォームからお願いします。
コメント