あなたがもし、不安や恐怖を感じていることがあるとしたらこの方法はとても効果的かも知れません。
仮にいつも通り会社に行くという長期の前提で考えてみます。
まず、会社に行くにあたり、あなたが不安や恐怖を感じる具体的な出来事をイメージしてみます。
何について恐怖を感じているか?
◇苦手なあの人に自分の本当の感情を見透かされたくない
◇弱い自分を見透かされたくない
◇自分の仕事のミスで残業が長くなったら嫌だな
◇誰かが休んで自分の仕事量が増えたら嫌だな
◇ややこしい案件が自分に回ってきたら自分一人でやり切れなくなっちゃうから嫌だな
このような事でしょうか。
次に、自分の望む着地点をイメージしてみます。
〇肩肘張らなくても、ありのままの自分でも、苦手なあの人と穏やかに一緒にいられたな
〇良い人でいないと認められないと思っていたけど、顔色を窺わず、多少自分勝手で自己中心的な自分を出しても案外周りの人は理 解してくれるんだ
〇ミスと思っているところが実は誰でも起こりえることでむしろ仕組みを考えなおすきっかけになったな
〇定時までに内容も充実した良い仕事ができたな
〇これからはややこしい案件が回ってきた時に、ちゃんと無理な仕事量だって自分の権利を主張するぞ!
書き出してみますと、人のこころは(特に私の文を読んで下さっている方は)自分の権利を主張するということを自分に許したら
楽になるポイントが隠されていそうですね。
ご予約については
こちらのお問い合わせフォームからお願いします。
コメント