インナーチャイルド あなたは自分のために泣けるか ここでお伝えしたいのは,あなたが自分のために涙を流せますか?ということです。もっと端的にいうと、外に向けた意識ではなく~内側の自分に優しい思いを届けて流す涙を体験したことがあるか~ということです。誰かを想って、誰かに共感して流すその涙と共に、本当はずっと泣いているあなたを抱きしめてあげてください。 2020.01.21 インナーチャイルド気づき
気づき 千と千尋の神隠し~中道~ 久しぶりにじっくりと観た千と千尋の神隠しから触れたいと思うエッセンスがありました。 【千と千尋の神隠し~中道~】千尋がカオナシと一緒に電車に乗っておばあちゃんの家まで向かう場面がありました。二人が乗った電車についていたプレー... 2019.10.02 気づき
気づき 男性性から届いたメッセージの話とソクラテスの言葉 ◇今回の内容について◇今回は、ほぼ自分の話です。話は多岐に飛びます。難解で疑問だけお渡しする可能性もありますが、宜しければご覧下さい。 ◇ソクラテスの名言と幼少期の思い◇ソクラテスという哲学者の発した言葉の一つに よりよく生き... 2019.09.10 気づき
気づき 奇跡体験①罪人であった過去世を知った 理解したことがあるのです。それは、体感を伴った不思議な体験でした。 ある方にお会いした時に、私はいつもの通り涙がぼろぼろ出てきました。自分の中では、いつものことであり、涙が流れるに任せていました。思ったことは「また、何かしら自分の感... 2019.08.23 気づき
映像を映し出しているのは自分 ごめんなさいは言わない?言えない?言いたくない? 【職場での例】ベテラン女性がよく話す仲の良い(正しくは仲を良く見せるようにふるまっている)女性に向かって一言言いました。「あの人、自分勝手だからじゃない?」 ふと、これからはちょっと距離を置いてつきあおう、という思考やなんとなく悲し... 2019.08.06 映像を映し出しているのは自分気づき生きやすい習慣作り魂のステージ
気づき 別ステージで生きる人々への感情をどう捉えるか~ケアロハ・Tの日常より~ 同じ言葉を使っても、同じ年代であっても、同じ国で住んでいても、同じ空間で過ごしていても、分かり合えないことがあると今まで何度も体感してきたのに、いまだに理解し合えないことに悲しくなることがあります。 きっと、相手も理解をしてもらえな... 2019.07.12 気づき
気づき 事例:職場にて自分の居場所を保つのに必死で辛い時のヒント 事例:職場にて自分の居場所を保つのに必死で辛い時のヒント こんな状況がありました。 上司である男性と、長年働いている男性が二人で長く使っているボロボロのファクス機について、早く入れ替えをしたいと話しているのです。 私はそ... 2019.06.29 気づき
気づき 抹茶とほうじ茶 アイスクリームのほうじ茶味を食べた時に鼻に抜ける茶葉のフレーバーに驚きを覚えました。 お茶といえば、抹茶、世間も抹茶の情報であふれている。 よく考えると私自身が昔からお茶ならほうじ茶が好きだったところもありますが・・。 ほうじ茶と抹茶の... 2019.03.28 気づき
もやもやを感じた時に焦点を変える方法 あなたにとって、それだけの期間を必要とする大きなテーマなのです 仲の良い知人が話していました。 10年前に躓いたと感じていたことが今現在もお金を稼ぐということについて、その知人は未だ人生の大きな壁に感じていることに驚きを感じたというのです。 彼女にとって、10年前から答えが見つからず、以前持ち越した... 2019.01.06 もやもやを感じた時に焦点を変える方法気づき魂のステージ
体験を味わう・感謝する お金に対する感情 ~予定外の出費の例~ ◇思いがけず病院に行くことになった例から考えてみる◇ あなたが生きていく上でお金という存在は必要ですよね。 日常の生活のために、将来のために、子供の進学のために頑張っていることと思います。 そんな、生活費をやりくりをしているあなたを主... 2018.11.29 体験を味わう・感謝する気づき