気づき 奇跡体験①罪人であった過去世を知った 理解したことがあるのです。それは、体感を伴った不思議な体験でした。 ある方にお会いした時に、私はいつもの通り涙がぼろぼろ出てきました。自分の中では、いつものことであり、涙が流れるに任せていました。思ったことは「また、何かしら自分の感... 2019.08.23 気づき
質問シリーズ 【質問シリーズ】どんな企業に勤めたいですか? これは、五次元に繋がるためのはじめの一歩です。 自分が望むことをまずはイメージするはじめの一歩です。 何の制約もなかったとして、あなたはどんな会社でどんな経験を積みたいでしょうか? そもそも、企業ではないかも知れませんね... 2019.08.20 質問シリーズ
映像を映し出しているのは自分 ごめんなさいは言わない?言えない?言いたくない? 【職場での例】ベテラン女性がよく話す仲の良い(正しくは仲を良く見せるようにふるまっている)女性に向かって一言言いました。「あの人、自分勝手だからじゃない?」 ふと、これからはちょっと距離を置いてつきあおう、という思考やなんとなく悲し... 2019.08.06 映像を映し出しているのは自分気づき生きやすい習慣作り魂のステージ
質問シリーズ 【質問シリーズ】 心からあなたが望むことは何でしょうか? あなたはどんな世界が見たいですか? そこにいると、あなたはどんな気持ちになりますか? そこにいるあなたはどんな格好をしていますか? どんな景色が広がっていますか? どんな音楽がかかっているのでしょう 何か香り... 2019.08.06 質問シリーズ
生きやすい習慣作り 自動思考を観察する習慣を持つ最大の効果とは 自動思考を観察する習慣を持つと表記しました。より適切な表現は 〘1日の中でフラットな感情でいられる時間が増えると自分の感情が落ち着くから自動思考を観察する習慣を身に着ける〙 がふさわしいと思います。 ちなみにフラットとは... 2019.08.05 生きやすい習慣作り魂のステージ